昨日と本日の2日間にわたって、認証発行機関のBSI社によるISO29990の継続審査が行われた。
教育サービスの国際認証ISO29990を取得して2年が経過、ようやくISOが少しづつ伸栄学習会の経営や日々の授業に馴染んできた。
マニュアルも当初は雛形に近いものだったが、徐々にではあるがより実用的なものに改訂されてきた。それに各講師の責任や権限も明確になってきたように思う。
ただ、今回の審査を受けて目からウロコが落ちた。
伸栄学習会が次のステージに進むために何が必要なのか、かなり明確にわかってきた。
何とそれは「凡事徹底」。
今回も審査員からさまざまな指摘を受けた。
例えば、記録が残されているかどうか、マニュアルに記載されているかどうか等など、さまざまな質問や指摘があった。その中で気づいたのは、案外、当たり前のことが見過ごされていること。
日常業務の中に思った以上、さまざまな問題点が潜んでいるのを発見した。
当たり前のことを当たり前にやるのがまず第一。次に、当たり前のことを当たり前以上にやる、平凡を非凡に高めることが大切であることを改めて認識した次第。
気付きを与えてくれたBSI社の審査員の方に感謝!
コメントを残す