ある女子校の先生と話し合いをした。
その先生とは以前より親しくさせていただいて、いろいろなことについて率直に語り合うことができる。
この日は、この学校の方向性について話が及んだ。
「オタクは○○とか××とか、他の学校にないユニークな活動を進めていますよね。これから、どのように展開させるのですか」
「いやぁ、実は、それらを縮小することにしたんですよ。」
「エッ、どうして? ようやく軌道に乗ってきたところじゃないですか?」
「ウチも進学校を目指すことになったんですよ。校長の方針なんです。」
「なんで、また?」
「私もいろいろな塾を回って営業しているんですが、やはり、大手塾に行くと、いつも言われるのが、オタクの進学実績ではネエ、という言葉なんです。何だかんだといっても、やはり進学実績なんですよ。」
「確かにわからないわけではありませんが、オタクにはいろいろ特色があるじゃないですか。どこも、進学実績、というのは淋しいですね。」
「いや、その通りです。確かに、校風とか、校長の人柄とかに惹かれて生徒で生徒を紹介してくれる塾もあるんです。でも、そういう塾だけではないんですよ」………………
今まで何度も耳にしてきた言葉だ。
進学実績
確かに、大切なことだと思う。でも、これだけではないはずだ。当学習会の保護者も、全員が高校に「進学」を求めているわけではない。いや、むしろ、多くの保護者はもっと別のことを期待している。
しかし、現実には、これまで多くの私学が路線を替え、そして、いくつかは「進学校」として成功している。
私にとっては、あまり、響きのよい言葉ではない。
私学の経営についてはまったくわからない。だから、コメントできる立場ではない。でも、淋しい、残念だ。
コメントを残す