IT経営のついてのセミナーに出た。
新聞にITという文字がのらない日はないが、実は、世の中、どこまで進んでいるのかよくわからない。ひょっとしたら、私は「浦島太郎」になってしまっているのではないだろうか………こんな危機感からセミナーに出てみた。
セミナーの対象は経営者のよう。
講師の話も「そもそもITとは………」というところから始まった。内容に特別の驚きはない。少し、退屈したが、もう一方で、「浦島太郎」ではないことがわかり、すこし安心。
しかし、休憩後の第2部は少し違った。
メーカーやスーパーなどが共同してITの仕組みを作っている事例などが紹介された。やはり、ITの技術(システム?)は驚くスピードで進んでいるよう。個々の企業が単独では生き残れなくなっているのを実感。
塾はどうなるのだろうか??
ネットを利用したEラーニングなどは今後どうなるのだろうか??
子どもたちも、一昔前までの子どもたちとは違う。彼らの思考形態や学習形態も変わってきている。昔の方が良いとか悪いとかという議論は別にして、塾は、現実の彼らと向き合い、一歩先を行かなければならない、と思う。
やっぱり、考えなければならないことはたくさんある。子どもたちに負けないように、もっと、勉強しなければ………
コメントを残す