塾のつぶやき

2013.08.31

もの悲しさ

 いよいよ本日で夏期講習も終わり。  毎年、この日を迎えると何か「もの悲しさ」を感じる。  塾の仕事には切れ目がない。学校は4月から1年がスタートする。塾も似たところがある。しかし、塾に通う子どもにとって、4月はスタート… もの悲しさ の続きを読む


2013.08.13

子どもの食と栄養

 この日曜日、保育士の試験を受けてきた。  まったく恥ずかしいことに一昨年受験して、1教科(子どもの食と栄養)を落としてしまいそのままになっていた。  保育士試験は9教科(昨年までは10教科)あり、いずれもマークシート。… 子どもの食と栄養 の続きを読む


2013.08.10

リフレッシュ

 7月19日から始まった夏期講習は本日で前半分が終了。  時間がたつのはいつも早いが、この夏はもっと早い。  講師たちは、毎日、朝早くから夜遅くまで、指導やその準備に追われているので、ひょっとしたら私以上に時間が早く流れ… リフレッシュ の続きを読む


2013.08.07

幻想

 京都大学で開かれた高校教育フォーラムに出席した。   サブタイトルが「キャリアと学びを社会にどうつなぐか」。出席者は259名、そのうち、大学の先生が22名、高校の先生が187名、そのほとんどが各県の公立進学校… 幻想 の続きを読む


2013.07.29

スコール

 先週土曜日(7/27)、恒例の浦安市花火大会が開かれた。   今年で35回目とのこと。恐らく、このうち、「欠席」は2~3回くらい。30回以上は会場に足を運んでいると思う。     &nbs… スコール の続きを読む


2013.07.25

女時

 あるコンサルティング会社が主催する「女時(めどき)世代の人材育成とマネジメントセミナー」に参加した。  女時とは「すべてがうまくいかない時期。運の悪い時。」反対に男時とは「すべてが上手くいく時期。運の良い時。」とのこと… 女時 の続きを読む


2013.07.19

臓器移植

 ある研究会で、読売教育賞優秀賞に輝いた私学の先生の話をお聞きした。  テーマは同先生が十数年にわたって授業実践されてきた「生きる力を培う『いのちの授業』。本日はその中から「臓器移植」の部分をお伺いした。  「脳死」と「… 臓器移植 の続きを読む


2013.07.15

わくわく体験夏祭り in 浦安

 地元のミニコミ誌が主催するイベント「わくわく体験夏祭り in 浦安」に参加した。 このイベントはスポーツ施設のパル浦安で開かれたが、ここは実は私の「ホームグランド」。      このパル浦安がオープ… わくわく体験夏祭り in 浦安 の続きを読む


2013.07.06

弱点克服

 このところ時間の過ぎるのが猛烈に早い。  あっという間に7月になり、もう第1週が終わろうとしている。  6月から夏期講習の準備を進めているが、恥ずかしながら今日ようやく伸栄学習会のホームページに夏期講習の案内をアップし… 弱点克服 の続きを読む


2013.06.21

はやぶさと人材開発

 「日本再生人づくりフォーラム」というセミナーに参加した。  講師は宇宙航空研究開発機構教授、「はやぶさ」プロジェクトマネジャーの川口淳一郎氏。同氏の基調講演の後、5名程度にわかれてグループディスカッションが行われた。 … はやぶさと人材開発 の続きを読む