大手商社からみた教育産業
ある塾団体の定例会で「大手商社からみた教育産業の今後」と銘打った講演を聞いた。 講演者は住友商事の方。 実は、大昔、住友商事に10年ほど勤務した経験があり、ある種の感慨を持って話を聞いた。 住友商事ではICTの進… 大手商社からみた教育産業 の続きを読む
2014.06.30
夏期講習をアップしました
早いもので6月ももう終わり。 本日、遅ればせながらホームページに夏期講習の案内をアップした。 http://www.juno.dti.ne.jp/~shinei/tokubetsu/index.html 今年は講… 夏期講習をアップしました の続きを読む
2014.06.20
都立園芸高校
都立園芸高校を訪問した。 同校は東急大井町線の等々力駅から徒歩15分、世田谷の住宅地の中に11万㎡(東京ドームの2.3倍)の敷地を有する。 これを生徒一人当たりに換算すると250㎡になるとのこと。 園芸科、食品科… 都立園芸高校 の続きを読む
2014.06.17
British Hills
British Hillsを訪問した。 British Hillsとは「パスポートのいらない英国」。 神田外語大学を運営する法人が、英国文化を体験できる施設として20年前に設立したもの。 新幹線の新白河駅からバス… British Hills の続きを読む
2014.06.14
次期学習指導要領の方向
千葉カリキュラム学会に出た。 この学会は実践的な教育研修を目的にしていて、ある塾団体が会員となって関係から、今回はじめて出席した。 この日のテーマは発達障害の早期発見の事例報告と、文科省課長による次期学習指導要領の… 次期学習指導要領の方向 の続きを読む
2014.06.13
お金の出所
学習塾のお客さんは、生徒(子ども)と保護者。 講師が学習サービスを提供するのは子どもに対してだが、お金の出所は保護者。 学習塾の特色としてよく取り上げられるのが、金銭の出資者とサービスの受益者が異なる点。ここから、… お金の出所 の続きを読む
2014.06.09
英語教育
「学習塾における英語教育」についての勉強会に出た。 わが国の英語教育についてはさまざまな批判がある。中学・高校・大学でせっかく学んでも、英語でコミュニケーションができない、というのがその最たるものかと思う。 本日の… 英語教育 の続きを読む
2014.06.05
インドアビュー
インドアビューの撮影をしていただいた。 「インドアビュー」とはグーグルマップの「ストリートビュー」室内版。塾のある大先輩から制作会社をご紹介をいただき、本日の撮影に至った次第。 グーグルマップでは街の様… インドアビュー の続きを読む
2014.05.16
休憩時間
塾団体のセミナーで経営コンサルトから面白い話を聞いた。 教育事業の事例としてあるパソコン教室の紹介があった。その教室の受講生の大半はシニアで、この方々に気持ちよく受講いただくためにさまざまな工夫が凝らされているとのこ… 休憩時間 の続きを読む
2014.05.14
定期試験
あっという間に5月も中旬。 模擬試験や英検やらアタフタしているうちに、もう市内中学では定期試験が始まろうとしている。 2期制が増えて、5月に中間試験のある中学が少なくなった。ただ、当事者の子どもにとっては、他の中学… 定期試験 の続きを読む