未分類

2006.12.07

県立船橋東高校

   船橋東高校は入試の偏差値が60強。私が塾を始めたころは国府台高校の少し下だったが、いつの間にか肩を並べ、今では完全に追い抜いた高校だ。このレベルの高校は割に少なく、浦安・行徳地区からも通学者が多… 県立船橋東高校 の続きを読む


2006.12.04

船橋西高校

 県立船橋西高校を訪問した。  同校の入試偏差値は50強。同じくらいのレベルで県立市川東高校がある。浦安・市川からはこちらの市川東の方が通いやすい。従って、当学習会から船橋西高校に進学する生徒あまり多くない。  同校につ… 船橋西高校 の続きを読む


2006.11.22

八千代東と市立稲毛

 県立高校2校の訪問を“はしご”した。  午前中に八千代東高校、午後に市立稲毛高校。いずれも、浦安・行徳の生徒にとって馴染みの薄い高校だ。私にとっても初めての訪問だった。  八千代東高校は、学力レベル的にはちょうど真ん中… 八千代東と市立稲毛 の続きを読む


2006.11.19

県立高校の先生をお呼びして………

 県立行徳高校と県立市川工業の先生にお越しいただき、当学習会の生徒・保護者を対象に両校の説明をしていただいた。  県立高校の先生をお呼びする企画は今年で4年目。私立高校をお呼びしている塾はたくさんあるが、県立高校はまだ珍… 県立高校の先生をお呼びして……… の続きを読む


2006.11.16

「よのなか」科と大学入試の相関

 杉並区和田中校長の藤原和博氏の授業(よのなか科)を見学させてもらった。  いや、実は、「見学」ではなく、生徒の中に入って、実際に授業を「体験」させてもらった。藤原校長のこの授業は、テレビや新聞などよくマスコミに登場する… 「よのなか」科と大学入試の相関 の続きを読む


2006.11.15

エンカレッジスクール

 足立東高校を訪問した。  東京の都立高校で「エンカレッジスクール」に指定されている高校だ。恐らく、エンカレッジスクールといっても千葉県の方にはピンとこないと思う。  東京都では、ここ数年、従来の高校とは違った新しいタイ… エンカレッジスクール の続きを読む


2006.11.13

私学との懇親会

 先週末に市川周辺の私立中高の先生と塾長との懇親会が開かれた。  参加者は私学と塾がそれぞれ十数名。2時間強にわたっていろいろな情報交換をした。  6~7年くらい前まで、この種の懇親会は頻繁に開かれていた。特に、秋の入試… 私学との懇親会 の続きを読む


2006.11.09

2000㎞達成!

 水泳の累積距離、2000㎞を達成した。  運動不足の解消にと思い、20年ほど前、浦安市内のスポーツジム開設と同時に入会。14年前からはスイムの記録を残し始めて、このほど、ようやくこの大台に達した。  ただ、あまり、威張… 2000㎞達成! の続きを読む


2006.11.06

経費削減?

 東京文化会館で国立キエフ歌劇場のアイーダを見た。ヴェルディのこのオペラは大学生の長男のお気に入り。彼が中学の時に学校でDVDを見せられて以来、大のお気に入りになったようだ。(学校の力も捨てたものではないようだ)  アイ… 経費削減? の続きを読む


2006.11.05

国語力、読解力、コミュニケーション力

 文化の日、ある塾団体の主催の研修会で、文部科学省の課長の講演を聞くチャンスに恵まれた。  教育に携わる者としては、教育行政の動きを察知しておく必要がある。日ごろから、なるべく情報を集めるようにしているつもりだが、どうし… 国語力、読解力、コミュニケーション力 の続きを読む