英語教科書の大改訂が行われてからかなり経ちます。
この第改訂の主旨のひとつが、
「今までのような単語と文法の詰め込みではなく、
使える英語にする。」というものでした。
そのせいでしょうか、詰め込みに思われる単語練習量が
中学生の間で減っているように思われます。
学校での単語テストの割合も聞く限り少なくなっているようです。
それと引き換えに、果たして「使える英語」になっているのかどうか、
甚だ疑問です。
生徒から失われた単語練習の量を取り戻す、
それも重要な役目のひとつと考えています。